スマホですら写真を撮らない僕が一眼レフを買ってみた!

一眼レフ1年ほどの初心者のはじめて尽くしのカメラ日記

撮影テクニック・設定など

三脚を使っているのにブレる原因と対策

みなさんは、三脚を使っているのに写真を確認したらブレていることありませんか? 僕は、よくあります。 せっかく良い景色を見付けたのに、写真がブレブレだったら泣きたくなりますよね。 そんなことにならないように今回は、その原因と対策を紹介したいと思…

多重露出に挑戦

霞ヶ浦でのイルミネーション撮影で初めて、多重露出をしてみました。 名前は知っていたのですが、どういうことができて、どういう時に使うのかわかりませんでした。 色々、調べるとイルミネーション撮影で使えそうだったので試してみました。 多重露光とは …

インターバル撮影で日の出を撮影

前回紹介した臨港パークでの撮影の時は、裏テーマがありました。 それは、インターバル撮影を試してみることです。 これができれば、カメラ2台で別々の構図で撮影できそうです。 インターバル撮影とは 撮影方法 撮影結果 最後に インターバル撮影とは 一定の…

ホワイトバランスの使い方を考える

今回は、ホワイトバランスについてです。 初心者の方の中には、全てオートで撮っている方もいるかもしれませんが、意識的に変えることで写真の雰囲気が変わります。 写真上達にも欠かせない物なので、しっかり理解したいです。 ホワイトバランスの2つの使い…

カメラアングルの効果 

今回は、カメラアングルについてです。 アングルには、大きく分けて3つあります。 ハイアングル(目線より上から見下ろす) 水平アングル ローアングル 最後に ハイアングル(目線より上から見下ろす) 被写体を上から見下ろすように撮影します。 地面が広めに入…

縦で撮る?横で撮る?

今回は、写真を「縦位置で撮るか」「横位置で撮るか」を考えたいと思います。 僕自身の経験ですが、いい被写体が見付かった時に、何も考えずに写真を撮ると横位置が多くなります。 原因は、カメラのグリップや三脚用ネジなど横位置で使いやすいようデザイン…

構図について5 三角構図

今回は、三角構図についてです。 都市風景や山を撮る時に、よくやる構図になります。 毎度のことですが、メモ程度で申し訳ないのですが、わかったことや気づいたことがあったら、随時更新したいと思います。 三角構図とは 三角構図、別名山型構図とも言いま…

被写体を止めて背景だけをブラす 流し撮りの設定

まだまだ練習が必要なのですが、流し撮りについて書きたいと思います。 撮影前に、自分でも見返せるようにしました。 流し撮りとは 設定 F値 シャッタースピード ISO ドライブモード 手ぶれ補正 被写体の追い方 背景に注意する その他 練習方法 最後に 流し…

構図について4 額縁構図

今回は、額縁構図についてです。 三分割構図に続いて、よくやるこうずになります。 毎度のことですが、メモ程度で申し訳ないのですが、わかったことや気づいたことがあったら、随時更新したいと思います。 額縁構図とは 額縁構図または、トンネル構図と言わ…

構図について3 二分割構図 

お盆休みに撮った写真が多すぎて、現像ができない為、今回は二分割構図について書きます。 毎度のこと、メモ程度で申し訳ないのですが、わかったことや気づいたことがあったら、随時更新したいと思います。 ニ分割構図とは 注意点など 最後に ニ分割構図とは…

構図について2 三分割構図

今回は、第2回目になります。 三分割構図についてです。 構図の中でも、よく使われるので、知っている方も多いですね。 三分割構図とは 注意点など 最後に 三分割構図とは 画面を縦横に三分割してできるラインを参考に要素を組み立てます。 三分割の縦の線上…

構図について 日の丸構図

ずっと撮影レポートの記事が続きましたので、今回は構図について書きたいと思います。 メモ程度なので、文章も少なくアッサリしてます。 撮影前などに、読み返していただけると幸いです。 記念すべき第1回目は、日の丸構図です。 日の丸構図とは 注意点など …

マンネリ打破の方法を探る 切り取ってみた

中々、梅雨が明けませんね。 1日に何度も天気予報を確認してしまいます。 最近は、毎週のように飛行機を撮りに行ってます。 撮った写真を見返してみると、どれも似たような構図になっていました。 似たような構図でも珍しい飛行機であれば、それなりになるの…

状況別のISO感度設定

F値、シャッタースピードに続いて、今回はISOについてです。 僕自身も、ノイズが発生するのが嫌で、あまり上げずに撮影してきました。 最近、飛行機撮影などでシャッタースピードを早くするために、ISO感度を上げて対応することが多くなりました。 三脚を使…

状況別のシャッタースピードの設定

前回は、状況別のF値の設定をの記事を書きましたが、今回は、シャッタースピードについてです。 この記事を書くにあたって、自分の写真を見返してみると決まったシャッタースピードで撮ってることがわかりました。 僕自身も、まだまだ勉強が必要な部分です。…

状況別のF値の設定    

今回は、F値の設定についてメモの様に紹介します。 F値については、未だに迷うことが多いのですが、今回紹介するような数値で撮ることが多いです。 僕の場合は、ここを基準に撮影をしモニターで確認をしながら、細かい調整をしています。 ボケを大きくしたり…

飛行機撮影の適切な設定は? 

羽田空港で飛行機を撮影した際に、設定に迷いがありました。 その為、どれがいい設定なのかもわからず、撮影していました。 その結果、納得できる写真を撮ることができませんでした。 焦点距離:413mm / 絞り:F8 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:200 …

撮影しながら決めていく 

以前、紹介をした有明の海沿いでの、撮影を振り返り、次回に生かせるようにしていきたいと思います。 皆さんの参考になるかは、わかりませんが、ご覧いただけると幸いです。また、コメント欄にアドバイス等いただけるとありがたいです。 撮影の様子などは、…

撮りながら構図を考える 

以前、紹介をした旧中川沿いでの、東京スカイツリーとあじさいの撮影を振り返り、次回に生かせるようにしていきたいと思います。 皆さんの参考になるかは、わかりませんが、ご覧いただけると幸いです。 また、コメント欄にアドバイス等いただけるとありがた…

強風の影響を受けずに写真を撮る方法を考えてみた

千葉県養老川臨海公園で工場夜景を撮影した時に、風が強かった為、ブレた写真ばかりになっていましました。 今回は、風対策を私なりに仮説を立ててみました。 風が強い日に1つずつ検証していきたいと思います。 養老川臨海公園での様子は、こちらです。 haji…

写真を撮ったら、四隅を確認!

突然ですが、写真を撮って確認することと言ったら何でしょうか? 「ピントが合っているか?」「水平・垂直が取れているか?」などありますが、今回は四隅を確認することについて、書きたい思います。 なぜ四隅の確認が必要なのか? 解説 四隅に空間を置く 四…

撮影に大事な光について

以前から撮影をする前に、光の特徴について、チェックできるようしたいと思っていました。 そこで、自分なりに光の特徴をまとめてみました。 不十分な所がありますが、今後更新していきたいと思います。 順光 メリット デメリット その他 逆光 メリット デメ…

たった30秒でできる!ゴースト対策

撮影をしていると、ゴーストが入ることがありますよね。 構図は決まったのに、ゴーストが入って、ガッカリすることも良くあります。 原因については、私より詳しく書かれていいる方がいますので、割愛します。 今回は、ゴーストが発生した時に私が実践してい…